豚肉と魚のすり身炒め:もちもちの魚のすり身と柔らかい豚肉の完璧な調和
冷蔵庫整理!豚肉と魚のすり身で作る、絶品常備菜
ある日、何の料理に使うか忘れて冷凍庫に入れていた、しゃぶしゃぶ用の豚肉を取り出しました。これ以上冷凍しておくわけにもいかないので、使うことに。冷蔵庫を物色していると、魚のすり身が1袋ありました。「一緒に炒めても美味しいかな?」という疑問と、他に副菜もなかったので、豚肉と魚のすり身の炒め物に挑戦してみることにしました。もちもちの魚のすり身と柔らかい豚肉の、意外だけれど素晴らしい組み合わせの美味しい炒め物をご紹介します!
主な材料
- 四角い魚のすり身 2枚 (約150g)
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 1/8個
- ニラ 2〜3本
調理手順
Step 1
フライパンにサラダ油を1〜2大さじ熱し、ニンニクのみじん切りを入れて弱火でゆっくり炒めます。ニンニクが薄茶色になり、香ばしい香りが立ってきたら、ニンニク油の完成です。焦げ付かないように注意し、弱火でじっくり炒めるのがポイントです。
Step 2
冷凍の豚肉は、あらかじめ解凍しておき、キッチンペーパーで軽く水分を拭き取ります。解凍した豚肉に料理酒大さじ1とこしょう少々を加えて揉み込み、臭みを取り除き、肉を柔らかくします。ニンニク油を熱したフライパンに、下味をつけた豚肉を入れ、中火で炒めます。箸などでほぐしながら、豚肉に火が通るまでしっかりと炒めてください。
Step 3
魚のすり身は、食べやすい大きさ(幅約1cm)に細長く切ります。玉ねぎは薄切り、にんじんは同じくらいの太さに千切りにします。ニラは小口切りにして、最後に彩りとして加えます。
Step 4
火が通った豚肉の入ったフライパンに、切った魚のすり身、玉ねぎ、にんじんを全て加えます。ここで、万能調味料として活躍するオイスターソース大さじ1と醤油大さじ2を加えて味を調えます。オイスターソースが旨味を加え、醤油が全体の味のバランスを整えます。強火で、材料が均一に混ざるように炒めてください。
Step 5
野菜がしんなりして全体が馴染んできたら、最後に風味を加えるえごま油(ペリラ油)大さじ1を回し入れます。えごま油の香ばしい香りが、味を一層引き立てます。最後に白ごまを、お好みでたっぷり振りかけたら、美味しい豚肉と魚のすり身炒めの完成です!熱々も美味しいですが、少し冷ましてから副菜としていただくと、さらに深みのある味わいを楽しめます。