料理

超簡単!10分で完成!ふんわり美味しい韓国風たまごスープ





超簡単!10分で完成!ふんわり美味しい韓国風たまごスープ

初心者でも失敗なし!簡単で美味しい韓国風たまごスープの作り方

忙しい朝や夕食に、温かくて優しい味のスープはいかがですか?この超簡単な韓国風たまごスープは、わずか10分で完成します!煮干しと昆布でとった上品なだしに、ふわふわの卵が溶け合い、家族みんなが喜ぶ美味しさです。ご飯を入れてクッパのようにしても美味しいですし、簡単なおかずと合わせれば満足感のある一食になります。レトルトカレーなどと一緒に添えても最高ですよ!

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 新鮮な卵 2個
  • だし用昆布 1枚(約5cm角)
  • 煮干し(だし用) 5〜6匹
  • 玉ねぎ 1/4個(千切り)
  • 長ネギ 1/4本(小口切り)

調味料
  • 韓国だし醤油(국간장) 大さじ1
  • おろしにんにく 小さじ1/2
  • アミの塩辛の汁(새우젓) 小さじ1/2
  • 塩 小さじ1(味を見て調整)
  • ごま油 小さじ1/2

調理手順

Step 1

まず、澄んだ美味しいだしを作りましょう。鍋に煮干しと昆布を入れ、弱火で軽く炒めて煮干しの臭みを取り除きます。焦げ付かないように注意してくださいね!

Step 2

炒めた煮干しと昆布に、冷たい水3〜4カップ(約600〜800ml)を注ぎ、強火で沸騰させます。沸騰したら中火にし、5分ほど煮てだしをしっかりと取ったら、昆布と煮干しは取り出して、澄んだスープだけを残します。

Step 3

次に卵の準備です。小さなボウルに卵2個を割り入れ、卵白のコシを切るように、フォークや泡立て器で軽く溶きほぐします。あまり泡立てすぎないのがポイントです。

Step 4

だしが煮立っている鍋に、千切りにした玉ねぎと小口切りにした長ネギを加えます。ピリ辛がお好みであれば、この時に細かく刻んだ青唐辛子(韓国の青唐辛子なら1/2本程度)を加えても美味しいですよ!

Step 5

スープの味付けをしましょう。アミの塩辛の汁(새우젓)小さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/2、ごま油小さじ1/2、韓国だし醤油(국간장)大さじ1を加えます。最後に塩小さじ1で味を調えます。(ポイント:全ての調味料を入れる前に、一度スープの味見をして、お好みで塩やだし醤油を足して味を調整するのがおすすめです!)

Step 6

さあ、最後の仕上げです!溶きほぐした卵を、鍋の縁からゆっくりと回し入れるように流し込みます。卵が固まり始めたら、菜箸やスプーンで大きくかき混ぜず、ふんわりとした半熟状になるように、やさしくかき混ぜてください。さらに1分ほど煮れば、10分で美味しい韓国風たまごスープの完成です!温かいうちにお召し上がりください。



モバイルバージョンを終了