雨の日が待ちきれない!サクサク韓国風ポテトパンケーキ(カムジャジョン)
梅雨の定番!外はカリッと、中はモチッとした絶品カムジャジョン
じめじめとした雨の日には、外はカリッと香ばしく、中はふんわりモチッとしたカムジャジョン(韓国風ポテトパンケーキ)が最高のごちそうです。お家で簡単に本格的なカムジャジョンを作る秘訣をご紹介します。少ない材料で、満足感たっぷりのおいしさを楽しめますよ。
主な材料
- じゃがいも 2個
- 粗塩 小さじ1/4
彩りとタレ
- 赤唐辛子 1/2本
- 青唐辛子(韓国産) 1/2本(お好みで)
- 醤油 大さじ2
- 酢 大さじ1
- 赤唐辛子 1/2本
- 青唐辛子(韓国産) 1/2本(お好みで)
- 醤油 大さじ2
- 酢 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは、じゃがいもの皮をむき、きれいに洗います。おろし金(粗め)を使って、じゃがいもを細かくすりおろしましょう。赤唐辛子と青唐辛子は種を取り除き、みじん切りにします。これらはカムジャジョンの上に散らす飾り用です。
Step 2
すりおろしたじゃがいもを、目の細かいザルにあけて、できるだけ水分をしっかりと切ってください。この時、じゃがいもから出てきた水分はボウルにとっておきましょう。しばらく置いておくと、水分の上に白いデンプンが沈殿してきます。沈殿したデンプンだけを後で使うので、澄んだ水分はそっと捨て、底に残ったデンプンをきれいに集めておきましょう。
Step 3
水分を切ったじゃがいも、先ほど取っておいたじゃがいものデンプン、そして粗塩小さじ1/4をボウルに入れ、ヘラやスプーンでよく混ぜ合わせます。生地がゆるすぎず、適度な粘り気を持つように、硬さを調整することが大切です。塩はじゃがいもの甘みを引き出す役割をしてくれます。
Step 4
フライパンを中火で熱し、サラダ油またはごま油を多めにひきます。油が十分に温まったら、じゃがいもの生地をスプーンで落とし、お好みの大きさに薄く広げます。生地の上から、みじん切りにした赤唐辛子と青唐辛子をまんべんなく散らします。端からきつね色に焼け始めたら、裏返して反対側もきつね色になるまでカリッと焼き上げましょう。
Step 5
カムジャジョンにつけるタレも作ります。小さな器に醤油大さじ2と酢大さじ1を入れます。お好みで、みじん切りにした青唐辛子や赤唐辛子を少し加えると、ピリッとした辛みがアクセントになります。よく混ぜ合わせたら、甘酸っぱく、少しピリ辛なタレの完成です。熱々で焼きたてのカムジャジョンと一緒に、どうぞ召し上がれ!