料理

風味豊かで甘酸っぱい手作り!ハラボンジャム





風味豊かで甘酸っぱい手作り!ハラボンジャム

済州島の太陽の味を食卓に!自家製ハラボンジャムを作りましょう!

パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたりするだけで、いつもの朝食が格段に美味しくなる、簡単で美味しい自家製ハラボンジャムのレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 新鮮なハラボン(果肉のみ、種と皮は除く)600g
  • 有機白砂糖 250g
  • 新鮮なレモン汁 大さじ2
  • 塩 ひとつまみ(約 小さじ0.2)

調理手順

Step 1

まずは、ハラボンをきれいに洗い、皮をむいて、種を丁寧に取り除いた果肉だけを準備します。ジャムに苦味のある皮や種が入らないように注意しましょう。

Step 2

準備したハラボンの果肉をミキサーに入れ、滑らかになるまで撹拌します。少し食感が残る程度に粗めに撹拌するのも美味しいですよ。

Step 3

次に、鍋に撹拌したハラボン、有機砂糖、塩を加えてよく混ぜ合わせます。強火にかけ、沸騰させ始めます。

Step 4

ジャムがぐつぐつと沸騰し始めたら、表面に浮いてくるアクをスプーンで丁寧に取り除きます。これは、ジャムのすっきりとした風味と透明感を保つための大切な工程です。焦げ付きを防ぐために、ヘラで混ぜながら、絶えずかき混ぜて煮詰めていくことが重要です。

Step 5

ジャムがとろりとするまで、じっくりと煮詰めていきます。ジャム作りは、思っているよりも時間をかけてゆっくりと水分を飛ばしていく作業です。煮詰めることで、濃厚なテクスチャーが生まれます。

Step 6

お好みの濃度になったら、最後に新鮮なレモン汁大さじ2を加えて軽くひと煮立ちさせたら完成です。レモン汁は風味を豊かにし、保存性を高めます。出来上がったら、煮沸消毒した瓶に移して保存してください。

Step 7

さあ、出来上がり!ハラボンの爽やかな香りと甘酸っぱさがたまらない、自家製ハラボンジャムの完成です!温かいパンに塗ったり、プレーンヨーグルトにたっぷりのせたりして、ぜひお楽しみください。



モバイルバージョンを終了