黄金のコーンとチーズのとろ~り「コーンチーズ」
おうちで10分!超簡単おいしいコーンチーズの作り方
口いっぱいに広がる香ばしさと甘さ!お子様のおやつにはもちろん、大人のビールのおつまみにも最高な、魔法のようなコーンチーズを家庭で手軽に作ってみませんか?プチプチはじけるコーンととろーり伸びるチーズの幻想的なハーモニーにきっと夢中になりますよ!
主な材料
- 缶詰コーン 1/3缶(水気を切る)
- にんじん 1/3本(細かく刻むか千切りにする)
- ピザ用チーズ 1袋(約100~150g)
調理手順
Step 1
まずは、コーンチーズを作るための全ての材料を準備しましょう。缶詰のコーンはザルにあけて、しっかりと水気を切っておきます。にんじんは、とても細かく刻むか、薄い千切りにして準備します。ピザ用チーズは袋に入ったまま用意しておきましょう。
Step 2
にんじんは、コーンの粒と同じくらいの大きさに細かく刻むか、薄く千切りにしてください。コーンもザルにあげて水気をしっかり切っておくと、後で水っぽくなるのを防げます。
Step 3
小さなフライパンか鍋に、ごく少量のバターを入れ、弱火でゆっくりと溶かします。バターが焦げ付かないように注意しながら、優しく溶かすことが大切です。
Step 4
バターが溶けたら、水気を切ったコーンと準備したにんじんを加え、中弱火で一緒に炒めます。にんじんが少し柔らかくなるまで、約1~2分ほど炒めましょう。
Step 5
炒めたコーンとにんじんの上に、ピザ用チーズをお好みの量でたっぷりと乗せます。チーズの量は、お好みで調整してください。たっぷり入れると、とろーり伸びる美味しさがアップしますよ!
Step 6
チーズが溶ける間に、お皿にきれいに盛り付ける準備をしたり、振りかけるパセリのみじん切りを準備しておきましょう。この間、火はごく弱火にするか、一時的に火を止めておいても大丈夫です。
Step 7
チーズがピザのようにこんがりと溶け、コーンと混ざり合ってきたら完成です。フライパンの底にくっつかないように、時々混ぜながらチーズを溶かしてください。
Step 8
温かいうちに、すぐに器にきれいに盛り付けましょう。最後に、パラパラと振りかけるパセリのみじん切りが、色合いと香りを加えて、さらに食欲をそそる一品にしてくれます。どうぞ美味しく召し上がれ!