SNSで話題!超簡単フェタチーズトマトパスタ
SNSでバズってる濃厚美味しいフェタチーズパスタを自宅で簡単に作ろう
SNSで爆発的な人気を誇ったあのフェタチーズパスタ!本来は全ての材料をオーブンに入れて30分焼くだけで完成するレシピですが、今日はフライパンでも十分本格的に作れる方法をご紹介します。プリプリのミニトマトの爽やかさと、爽やかなバジルの香り、そしてクリーミーでありながら濃厚にとろけるフェタチーズのコクが絶妙な美味しさを奏でます。噛むほどに風味が広がる魅力的なパスタ、ぜひ挑戦してみてください!
材料
- フェタチーズ 100g(ブロックまたは崩したもの)
- ミニトマト 200g
- フレッシュバジル 20g(葉または刻んだもの)
- オリーブオイル 20g(約大さじ2)
- ニンニクのみじん切り 大さじ1
- パスタ 100g(スパゲティ使用)
- パセリ(乾燥)少々(飾り用)
- 黒こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、新鮮なミニトマトはきれいに洗い、水気を拭き取ってヘタを取り除いておきましょう。香りの良いバジルの葉も流水で洗い、しっかりと水気を切ります。フェタチーズは100g用意してください。塊のまま使っても、食べやすい大きさに予めカットしておいても構いません。
Step 2
パスタを茹でる準備をします。通常、ショートパスタがよく使われますが、今回はお好みに合わせて通常のスパゲティを使用しました。たっぷりの沸騰したお湯に軽く塩を加え、パスタの袋に表示されている時間より1分短く茹でて「アルデンテ」の状態に仕上げます。茹で汁は捨てずに1カップほど取っておきましょう。
Step 3
深めのフライパンか鍋にオリーブオイル 20g(約大さじ2)をたっぷりと熱し、中火にかけます。用意したミニトマトをフライパンに入れ、タカタカと音がし始めたら、菜箸やヘラで優しく混ぜながら炒めます。
Step 4
ミニトマトが炒められて皮が破れ始めたら、ここでニンニクのみじん切り大さじ1と、フェタチーズ100gの塊(またはカットしたピース)をトマトの上に載せます。お好みで黒こしょう少々、パセリ(乾燥)少々も振りかけて一緒に炒めます。
Step 5
火を中弱火に落とし、ミニトマトが崩れるまでじっくりと火を通します。トマトが柔らかく煮えたら、用意したフェタチーズと一緒にヘラやフォークで潰します。トマトとチーズが自然に混ざり合い、濃厚なソース状になるように作ります。
Step 6
フェタチーズとトマトがよく潰れて、滑らかで濃厚なソースが完成したら、茹で上がったパスタをそのまま加えます。パスタがソースとよく絡むように、ヘラで優しく混ぜながら和えてください。もしソースが硬すぎる場合は、取っておいた茹で汁を少しずつ加えて、お好みの濃度に調整してください。
Step 7
最後に、フレッシュなバジルの葉を粗く刻んで加えます。バジルの爽やかな香りがパスタ全体に広がるように、軽くもう一度混ぜたら、すぐに火を止めます。バジルのフレッシュな香りを最大限に活かすのがポイントです。
Step 8
これで、SNSで話題の濃厚で美味しいフェタチーズトマトパスタが完成です!見た目も華やかで味も抜群なので、特別な日やゲストのおもてなしにもぴったりです。どうぞ美味しく召し上がってください!