料理

キム・シンヨンのイカ入り玄米キンパ





キム・シンヨンのイカ入り玄米キンパ

TV料理:ダイエットの達人キム・シンヨン考案、イカ入り玄米キンパ

ダイエットの女神キム・シンヨンが贈る、特別なヘルシーレシピ! 姉のホン・ジニョンにも紹介したというこのイカ入り玄米キンパは、味と健康を両立させた最高のダイエット食です。簡単においしく作って、ヘルシーな食生活を完成させましょう!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 下茹で
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 下処理済みのイカ 1杯
  • 熟成キムチ 1カップ(種を取り除いたもの)
  • 玄米ごはん 2人分
  • キンパ用海苔 2枚
  • エゴマ油(韓国のゴマ油) 大さじ2

調理手順

Step 1

まず、きれいに下処理したイカを沸騰したお湯で1〜2分ほど、火が通るまでさっと茹でます。茹ですぎると硬くなるので注意してください。茹で上がったイカは少し冷ましてから、食べやすい大きさに切ります。

Step 2

熟成キムチはさっと水で洗い、酸味を少し和らげます。手でしっかりと水気を絞り、ボウルに入れます。そこにエゴマ油大さじ1を加えて、手でよく混ぜ合わせます。エゴマ油の香りがキムチに移り、一層風味豊かになります。

Step 3

キンパ用の海苔の片面に、エゴマ油を薄く塗ります。こうすることでご飯が海苔にくっつきやすくなり、香ばしさも増します。その上に、玄米ごはんを、お米を潰さないように優しく広げていきます。ご飯を厚く敷きすぎると巻くときに破れることがあるので、適度な厚さにしましょう。

Step 4

ご飯を広げた海苔の上に、食べやすく切ったイカと、エゴマ油で和えたキムチを適量乗せます。キンパをきつく巻いたら、食べやすい大きさに切って盛り付けます。これで美味しいイカ入り玄米キンパの完成です!お好みで白ごまを散らしても良いでしょう。



モバイルバージョンを終了