料理

クリスマスツリー&スノーマンメレンゲクッキー





クリスマスツリー&スノーマンメレンゲクッキー

オーブンなしでもOK!超簡単クリスマスフィンガーフード、スノーマン&ツリーメレンゲクッキーの作り方♡

甘くてサクサクのメレンゲクッキーを、クリスマスの雰囲気が満載の愛らしい雪だるまとツリーの形で作ってみましょう!特別な日をさらに特別なものにしてくれる、素晴らしいフィンガーフードでありプレゼントにもなります。最初は、片思いの相手のために心を込めて作りましたが、「甘すぎる」と言われ、少し残念な思い出があります。それでも、友達と甘さを分かち合い、お腹いっぱい楽しんだ楽しい記憶もあります。大切な人たちへ感謝の気持ちを伝える特別なベーキング、誰でも簡単にできる雪だるま&ツリーメレンゲクッキーで楽しい時間を作りましょう!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 初心者

メレンゲクッキー基本材料
  • 卵白 2個(新鮮で清潔に分離したもの)
  • 砂糖 100g(グラニュー糖推奨)
  • レモン汁 1〜2滴(メレンゲの安定に役立ちます)
  • 食用色素(赤、緑)少々
  • ココアパウダー 小さじ1(雪だるまの頬用)
  • スプリンクル(飾り用)適量

調理手順

Step 1

清潔なボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーまたは泡だて器を使って、きめ細かくしっかりとしたツノが立つまで泡立てます。メレンゲがしっかりしていると、形が崩れにくくきれいに仕上がります。

Step 2

卵白の泡がある程度立ってきたら、砂糖を3回に分けて少しずつ加えながら、引き続き泡立てます。砂糖を一気に加えるとメレンゲが重くなってしまうことがあるので注意してください。

Step 3

砂糖が完全に溶けて、メレンゲにツヤが出てしっかりとしたツノが立つまで十分に泡立ててください。ボウルを逆さにしてもメレンゲが落ちてこないくらい固さが理想です。ツヤがあり滑らかなメレンゲが完成したら、ボウルを少し傾けて混ぜたときに、メレンゲの先端が少し曲がる程度まで泡立てるのが最適です。

Step 4

メレンゲの安定性を高め、ほんのり酸味を加えるレモン汁を1〜2滴加え、軽く混ぜてメレンゲ生地を完成させます。

Step 5

完成したメレンゲ生地を、2つの絞り袋に分け入れてください。一つは雪だるま用、もう一つはツリー用です。絞り袋がない場合は、ジップロックバッグの端を切って代用しても良いでしょう。

Step 6

雪だるまのメレンゲを作りましょう。白いメレンゲ生地を絞り袋に入れ、クッキングシートの上に雪だるまの形(丸い形を2つ重ねる)で絞り出してください。目と頬の部分は、白いメレンゲ生地を少量取り分け、それぞれココアパウダーと赤色の食用色素を混ぜた後、爪楊枝の先に少量つけ、雪だるまの顔にちょんちょんとつけて可愛らしく表現してください。

Step 7

さて、クリスマスのツリーを作りましょう!残りのメレンゲ生地には緑色の食用色素を加え、よく混ぜてください。絞り袋を使って、クッキングシートの上にツリーの形に絞り出します。尖った先端から始め、徐々に下に向かって広げていくとツリーの形になります。絞り出したメレンゲの上に、準備したスプリンクルを振りかけてツリーの飾りを加えてください。

Step 8

100℃に予熱したオーブンで、メレンゲクッキーを約1時間かけてじっくりと焼きます。オーブンの機種によって、時間や温度は調整してください。完全に乾燥してサクサクになったら取り出し、冷まします。温かいお茶やコーヒーと一緒に、甘くてサクサクのメレンゲクッキーをお楽しみください!完成~~!!



モバイルバージョンを終了